非番中の警官、飲酒運転で事故を起して逮捕

自動車 社会 社会

16日午前5時35分ごろ、富山県射水市内の県道を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の看板に衝突する事故が起きた。クルマを運転していた21歳の警官の男からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出。飲酒運転の現行犯で逮捕している。

富山県警・射水署によると、現場は射水市小島付近で片側1車線の直線区間。乗用車は斜行するようにして路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、そのまま郵便局の看板に衝突した。

事故を起こしたクルマを運転していたのは富山市内に在住し、富山西署に所属する21歳の巡査の男。事故によるケガはなかったが、呼気からは酒気帯び相当量のアルコール分を検出したことから、道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕している。

男は15日午後から非番。事故の約30分前には同市内の国道8号で信号待ちの際に居眠りをして、これを不審に思った同署員が職務質問しようとしたが、隙を見て逃走していた。警察では飲酒した場所や量の特定を急ぐとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る