アウディ Q5 と Q7 先代、米国でリコール…燃料漏れのおそれ

自動車 テクノロジー 安全
アウディQ5
アウディQ5 全 2 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディの主力SUV、『Q5』と『Q7』。両車の先代モデルが米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。

これは、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。アウディの属するフォルクスワーゲングループの米国法人から、先代アウディQ5とQ7に関するリコールの届け出を受けた、と公表している。

今回のリコールは、燃料系統の不具合が原因。NHTSAによると、先代アウディQ5とQ7の燃料ポンプの一部がひび割れ、そこから燃料が漏れるおそれがあるという。

リコールの対象となるのは、先代Q5が2009-2012年モデル、先代Q7が2007-2012年モデルの一部。米国で販売された14万2314台が、リコールに該当する。

アウディは、対象車を保有する顧客に通知。販売店において、燃料ポンプ内を洗浄し、ゴムシール材を追加するリコール作業を実施する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る