スバルの新型ハイブリッド車、米国市場に投入へ

エコカー ハイブリッド
スバル XV クロストレック ハイブリッド
スバル XV クロストレック ハイブリッド 全 4 枚 拡大写真

スバルが近い将来、米国市場に新型ハイブリッド車を投入することが分かった。

これは10月上旬、スバルの米国法人、スバルオブアメリカのJeff Walters上級副社長が明らかにしたもの。同副社長は、「スバルは現在、新しいハイブリッド車を開発している」と発表している。

今回のJeff Walters上級副社長の発言は、米国市場向けの『インプレッサXVハイブリッド』が、2016年モデルを最後に、導入を中止するとの公式発表の際に出たもの。インプレッサXVハイブリッドは、スバル初の市販ハイブリッド車として2013年秋、米国で発売。しかし、およそ3年で導入中止に。

Jeff Walters上級副社長は、「スバルがハイブリッド車の市場から、永久に撤退するわけではない」と強調。「スバルは近い将来、新たなハイブリッド車で復活する」と付け加えた。

なお、新型ハイブリッド車について、Jeff Walters上級副社長は、「現時点で、詳細を語るのは時期尚早」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る