【F1 アメリカGP】ハミルトンが唯一の1分34秒台で今季9回目のポールポジション

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2016F1アメリカGP
2016F1アメリカGP 全 7 枚 拡大写真

2016年のF1第18戦アメリカGPの公式予選が22日、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が今季9回目のポールポジションを獲得した。

予選日も晴天に恵まれたサーキットでは、今回もメルセデス勢2台が頭一つ抜け出しQ1から激しいトップ争いを展開。そこにQ2ではダニエル・リチャルド(レッドブル)がトップタイムを叩き出し、上位が混戦のまま最終のQ3へ。最後のアタックで各車一気にタイムを縮めていきロズベルグが1分35秒215でトップに躍り出るが、直後にやってきたハミルトンが0.2秒上回り1分34秒999をマーク。逆転で今季9回目、通算58回目のポールポジションとなった。

2番手にはロズベルグ、3番手にはリチャルド、4番手にマックス・フェルスタッペンが続き、最近好調のレッドブル勢がグリッド2列目を死守。今季まだ勝利がないフェラーリ勢はキミ・ライコネンが5番手、セバスチャン・ベッテルが6番手に終わった。

マクラーレン・ホンダ勢はジェンソン・バトンはクリアな状態でタイムアタックができず19番手でQ1敗退。アロンソも果敢にアタックを試みたが12番手でQ2敗退となった。

2016F1アメリカGP公式予選結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)1分34秒999
2.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)1分35秒215
3.ダニエル・リチャルド(レッドブル)1分35秒509
4.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)1分35秒747
5.キミ・ライコネン(フェラーリ)1分36秒131
6.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)1分36秒358
7.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)1分36秒628
8.バルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)1分37秒116
9.フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)1分37秒269
10.カルロス・サインツ(トロ・ロッソ)1分37秒326


12.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)1分37秒417
19.ジェンソン・バトン(マクラーレン)1分38秒327

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る