静岡県内高速道路、定額乗り放題のドライブプラン発売…NEXCO中日本

自動車 ビジネス 国内マーケット
速旅「ふじのくに歴史めぐりドライブプラン」
速旅「ふじのくに歴史めぐりドライブプラン」 全 1 枚 拡大写真

NEXCO中日本は、静岡県内の高速道路が定額で乗り放題となるETC車限定の『速旅「ふじのくに歴史めぐりドライブプラン」』を11月1日から発売する。

同プランは静岡県と連携し、県内の観光振興や高速道路の利用促進を目指して実施するもので、首都圏や愛知、三重の各エリアから静岡県内への旅行やドライブをお得に楽しむことができるプラン。よりお得に利用できるよう発着エリアを細分化した33の料金プランを用意する。

さらにドライブプランには、静岡県内の観光施設で利用できる優待特典のほか、利用後アンケートに回答すると抽選で「ハイウェイお買物券」が当たる特典も付いている。

価格(普通車)は最大連続2日間乗り放題で、首都圏発着 静岡県域周遊が7500円から、尾張発着 静岡県域周遊が8300円からなど。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る