日本在住外国人の観光を促進へ…JALとオールアバウトがコラボ

航空 企業動向
JAL(イメージ)
JAL(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

日本航空(JAL)とオールアバウトは、日本在留の外国人に国内旅行を楽しんでもらうため、両社の英語ホームページでタイアップキャンペーンを展開する。

日本の航空会社が総合情報サイトと提携して、日本在留の外国人向けにキャンペーンを行うのは初めて。

外国人客に国内各地の魅力と国内旅行の楽しさを知ってもらい、各地を観光してもらうため、オールアバウトが運営している日本総合情報サイト「All About Japan」(AAJ)英語ホームページに、外国人の「日本通」ライターが過去に執筆した観光地・日本の食に関する記事から気に入った作品を選ぶ投票キャンペーン「All About Japan Travel Award 2016」を実施する。

日本在住の投票者の中から抽選で、JAL国内線航空券(1組2人)のほか、旅行関連の賞品をプレゼントする。

また、日本国内各地に足を運び、現地の魅力を自ら体験してもらうため、JAL国内線搭乗キャンペーンを実施する。10月20日~2017年2月28日のキャンペーン期間中、JAL日本地区の英語サイトで対象の国内路線・運賃を予約・購入した上、搭乗した人の中から抽選で8人にAmazonギフト券1万円分をプレゼントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る