ホンダ、高圧水電解型水素ステーションの実証実験開始…世界初の充填圧力70MPa

自動車 ビジネス 国内マーケット
70MPa スマート水素ステーション 実証実験施設イメージ
70MPa スマート水素ステーション 実証実験施設イメージ 全 1 枚 拡大写真

ホンダは10月24日、高圧水電解型水素製造ステーションとして世界初となる充填圧力70MPaの「70MPa スマート水素ステーション(70MPa SHS)」を東京都江東区青海に設置し、実証実験を開始したと発表した。

実証実験は、環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」のもと、太陽光エネルギー由来の水素を製造する70MPa小型水素ステーションの運用効果を実証するもの。70MPa SHSは、本体の床面積を従来型より小さい約6平米に収めた小型サイズを実現。同社独自技術の高圧水電解システムにより、圧縮機を使用せずに製造圧力77MPaの水素を24時間で最大2.5kg製造し、製造した水素を約18kg貯蔵できる。また、充填圧力を70MPaにすることで、燃料電池自動車『クラリティ フューエル セル』が一充填で約750km走行できる量の水素充填が可能な小型水素ステーションとなった。

今回の実証実験では、70MPa SHSとクラリティ フューエル セル、可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」を運用することで、実際の都市環境下でのCO2削減効果と緊急時における移動可能な発電設備としての実用性を検証する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る