ボルボ XC60 現行モデル終了へ…熟成の最終型「クラシック」登場

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ XC60 T5 AWDクラシック(ディーラーオプション「フロントバンパーバー」「リアスキッドプレート」「リアエンターテイメントシステム」装着車)
ボルボ XC60 T5 AWDクラシック(ディーラーオプション「フロントバンパーバー」「リアスキッドプレート」「リアエンターテイメントシステム」装着車) 全 44 枚 拡大写真

ボルボを知る人の間では「ボルボを買うなら最終型」というのが定説となっているようだが、2008年に登場したボルボ初のクロスオーバーSUV『XC60』が、最終型「クラシック」を発売。熟成を極め商品力を増した。「クラシック」の名は最終型に与えられる、歴代ボルボ車の称号だ。

XC60 クラシックは、新たなラインアップとして「D4」「T5 AWD」に設定。上質な装備を充実させているのが最大の特徴だ。従来オプションとして設定されていた本革シートなど約80万円の装備を盛り込みながら、30万円程度の価格アップに抑えられており、お得な仕様となっている。

具体的には「本革シート」のほか「チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフ」「12セグ地上デジタルTV」「フロント・シートヒーター」「モダン・ウッドパネル」を標準装備。さらにD4には18インチアルミホイール「Tucan」を、T5には19インチアルミホイール「Lesath」を装備した。

またT5については、性能面もアップデートされている。従来2.5リットル5気筒ターボエンジンを搭載していたT5だが、ボルボ最新の「Drive-E」パワートレーンである2リットル4気筒ターボエンジンに置き換えられており、パワー、環境性能ともに向上。最高出力245ps、最大トルク350Nm、JC08モード燃費は12.3km/リットル(従来比11%向上)となった。トランスミッションには最新の8速ATを採用、環境性能の改善によって、自動車取得税40%軽減、自動車重量税25%軽減、自動車税50%軽減のエコカー減税対象車となっている。

価格はXC60 D4クラシックが599万円、XC60 T5 AWDクラシックが629万円。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る