市販ナビ顧客満足度、アルパイン ビッグXシリーズが5年連続トップ…JDパワー調査

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アルパイン ビッグXシリーズ(参考画像)
アルパイン ビッグXシリーズ(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

J.D.パワー アジア・パシフィックは、2016年ナビゲーションシステム顧客満足度調査「市販ナビカテゴリー」の結果を発表した。

調査は、2014年4月~2016年3月に市販ナビゲーション(ナビ)を購入したユーザーを対象とし、7月下旬にWEB調査を実施し、2296人から回答を得た。ナビに関する総合的な評価を「ナビゲーション機能」、「音楽/映像機能」、「操作性」、「モニター」の4つのファクターに分け、複数の詳細項目に対する評価を基に総合満足度を1000点満点で算出した。
2016年の総合満足度は543ポイントとなり、前年の533ポイントから10ポイント向上。全ファクターで向上しており、「ナビゲーション機能」(536ポイント)と「操作性」(530ポイント)で11ポイント、「モニター」(573ポイント)で8ポイント、「音楽/映像機能」(543ポイント)で5ポイント向上した。

ブランド別の総合満足度ランキングは、アルパイン ビッグXシリーズが595ポイントで5年連続の1位となった。前年の589ポイントから6ポイント向上し、ファクター別では「音楽/映像機能」で14ポイント向上したことが大きい。「モニター」、「操作性」、「音楽/映像機能」はセグメントトップスコアだった。

2位はパイオニア サーバーナビ(566ポイント)で前年より11ポイント向上。「操作性」で16ポイント、「ナビゲーション機能」で12ポイント、「モニター」で10ポイント向上している。「ナビゲーション機能」はセグメントトップスコアとなっている。

3位は前年から1ランクアップでパイオニア 楽ナビシリーズ(539ポイント)、4位は1ランクダウンでケンウッド MDVシリーズ(534ポイント)、5位は1ランクダウンのパナソニック ストラーダRシリーズ(532ポイント)だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  4. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る