【ロサンゼルスモーターショー16】MINI クロスオーバー 新型、ブランド史上最大に

自動車 ニューモデル モーターショー
MINI クロスオーバー 新型
MINI クロスオーバー 新型 全 8 枚 拡大写真

BMWグループのMINIは10月25日、新型MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)の概要を明らかにした。実車は11月14日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー16で初公開される。

画像:MINI クロスオーバー 新型

現行(初代)MINIクロスオーバーは2010年1月、欧州で発表。MINIならではの愛らしいルックスやゴーカート感覚のハンドリングはそのままに、背の高いSUVフォルムに仕立てたモデル。ハッチバック、『クラブマン』、『コンバーチブル』に続く第4のモデルレンジで、MINIブランド初のクロスオーバー車。

このMINIクロスオーバーが、デビューからおよそ7年を経て、2世代目にモデルチェンジ。新型は、「いつでも走る楽しさを満喫できるモデル」を目指して開発。ブランドの57年の歴史において、最大かつ最も多彩なモデルとなり、室内空間の広さ、機能性、スポーティさ、高級感などの面を進化させている。

新型のボディサイズは、全長4229mm、全幅1822mm、全高1557mm、ホイールベース2670mm。現行型に対して、200mm長く、30mmワイド、ホイールベースは75mm長い。フロントマスクなどには、最新MINIのデザイン言語が反映された。

現行型よりも大型化したボディの効果で、室内には大人5名に充分な空間を確保。室内の快適性は増しており、トランクスペースの容量と機能性も向上している。

なお、新型は欧州市場において、2017年2月に発売予定。欧州以外の世界市場には、2017年3月以降に順次、投入していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る