ホンダ 倉石副社長、中国新工場「準備は進めているという状況」

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ 倉石誠司 副社長
ホンダ 倉石誠司 副社長 全 3 枚 拡大写真

ホンダの倉石誠司副社長は10月31日に都内にある本社で開いた決算会見で、一時凍結している中国での新工場建設について「準備は進めているという状況」との見通しを示した。

倉石副社長は「中国は何が起きるかわからないので我々としては慎重にしてきた。(湖北省)武漢市での新工場建設はやめたわけでなくて市場の動向をみて遅らせてきたが、新型『シビック』の状況をみて決める」と述べた。

また「新型シビックは我々の予想以上に好調で、今3~4か月くらいのバックオーダーになっている。残業、休日出勤含めてやってもらっているが現地工場からも悲鳴が聞こえていて、やはり新工場に切り替えていく」とも語った。

一方で「習近平体制になってから、いろんな意味で新工場を造るにしても認可が厳しくなっている。それがはっきりしないと我々としても正式にいつからとは発表できない」としながらも、「準備は進めているという状況」と説明した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る