三菱重工、業績見通しを大幅下方修正…MRJ開発費負担や造船事業が採算悪化 2017年3月期

自動車 ビジネス 企業動向
MRJ飛行試験初号機
MRJ飛行試験初号機 全 1 枚 拡大写真

三菱重工業は、「MRJ」(三菱リージョナルジェット)開発負担や造船事業の採算悪化が見込まれるため、2017年3月期通期業績見通しを大幅に下方修正した。

売上高は前回予想より3000億円マイナスの4兆円に下方修正した。航空・宇宙を除く各セグメントで円高による為替換算の影響が見込まれるため。

営業利益は売上高減少の影響に加え、交通・輸送セグメントでの民間航空機、商船の採算悪化が見込まれるほか、MRJの開発負担も大きく、前回予想より900億円マイナスの2400億円、経常利益が1000億円マイナスの1800億円となる見込み。

当期利益は不動産事業会社の株式の一部を売却するなどで特別利益600億円を計上するため、前回予想1000億円を据え置いた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る