スズキ、通期営業利益予想を2000億円に上方修正
自動車 ビジネス
企業動向

4~9月期はインドルピーなど為替の円高が502億円の減益要因となったものの、四輪車のインドでの販売増などが寄与し、営業利益は前年同期比14%増の1155億円と増益を確保。前年に続き最高を更新した。
四輪車の世界販売も1%増の140万台と過去最高だった。純利益は富士重工業株の売却による特別利益もあって、26%増の999億円と、これも前年に続いて最高となった。会見した長尾正彦常務役員は「インドなどの販売好調がモデルミックスの改善に寄与した」と評価した。
通期では世界販売を287万台(前期比0.4%増)と計画し、インドでは9%増を見込んでいる。通期でも円高の影響は大きく、営業利益の減益要因は860億円とした。純利益予想は従来比で520億円上方修正の1450億円(前期比24%増)に見直した。
《池原照雄》