トヨタ C-HR、ラリー仕様がデモ走行…豊田社長がドライブ

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ C-HR のラリー仕様車(新城ラリー2016)
トヨタ C-HR のラリー仕様車(新城ラリー2016) 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は11月5~6日、愛知県新城市で開催された「新城ラリー2016」において、年内に発売予定の新型SUV、『C-HR』のデモ走行を行った。

当日、デモ走行したのは、C-HRのラリー仕様車。トヨタ自動車の豊田章男社長が、C-HRのラリー仕様車のドライバーとして登場し、ダブルサプライズとなった。

C-HRの日本仕様には、ハイブリッドと1.2リットルターボの2種類のパワートレインを設定。ハイブリッドは1.8リットル直列4気筒ガソリン+モーターが、最大出力122psを発生。『オーリス』にも搭載された1.2リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力116ps、最大トルク18.9kgmを引き出す。

なお、C-HRのラリー仕様車は、「TOYOTA GAZOO Racing」が開発を担当。市販予定車をベースに、アンダーガードや赤いマッドフラップなどが追加され、ラリーマシンに仕立てられている。

C-HRの日本国内での発売は、12月の予定。11月10日からは、インターネットで先行商談予約受付を開始する。会場には、実車の展示も行われ、発売直前の絶好のアピールの場となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  4. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る