トヨタ C-HR、ラリー仕様がデモ走行…豊田社長がドライブ

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ C-HR のラリー仕様車(新城ラリー2016)
トヨタ C-HR のラリー仕様車(新城ラリー2016) 全 4 枚 拡大写真
トヨタ自動車は11月5~6日、愛知県新城市で開催された「新城ラリー2016」において、年内に発売予定の新型SUV、『C-HR』のデモ走行を行った。

当日、デモ走行したのは、C-HRのラリー仕様車。トヨタ自動車の豊田章男社長が、C-HRのラリー仕様車のドライバーとして登場し、ダブルサプライズとなった。

C-HRの日本仕様には、ハイブリッドと1.2リットルターボの2種類のパワートレインを設定。ハイブリッドは1.8リットル直列4気筒ガソリン+モーターが、最大出力122psを発生。『オーリス』にも搭載された1.2リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力116ps、最大トルク18.9kgmを引き出す。

なお、C-HRのラリー仕様車は、「TOYOTA GAZOO Racing」が開発を担当。市販予定車をベースに、アンダーガードや赤いマッドフラップなどが追加され、ラリーマシンに仕立てられている。

C-HRの日本国内での発売は、12月の予定。11月10日からは、インターネットで先行商談予約受付を開始する。会場には、実車の展示も行われ、発売直前の絶好のアピールの場となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る