【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏

自動車 テクノロジー ネット
【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏
【インタビュー】トヨタ コネクティッド革命宣言…専務役員 友山茂樹氏 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は去る11月1日、メディア関係者向けに「トヨタのConnected戦略」と題した説明会を開催した。語るのはトヨタ自動車 コネクティッドカンパニーPresident(プレジデント)の友山茂樹専務役員。

この説明会は言わば、きたる自動運転・カーシェアリング時代に向けて、トヨタ自身の自動車メーカーからモビリティサービス企業への変化すら踏まえた、この先5年10年のトヨタの戦略プレゼンテーションであった。

トヨタがこれまで進めてきたこと、発表してきたことを整理すると、その戦略が明確になった。2020年までに、日米ほぼすべての乗用車に通信機「DCM(データ・コミュニケーション・モジュール)」を標準搭載し、クルマをデータ端末化すること。その一方で、集まったデータを管理・分析するクラウド「トヨタスマートセンター」を整備すること。そしてそのデータ端末化されたクルマとクラウドに対して、外部の事業者・サービサーがアクセスし、新しい価値・サービスを創出するための様々なインターフェイス、API群である「モビリティサービス・プラットフォーム」を構築すること。

クルマと個人との関係が“所有”から“利用”へとシフトしようとするなか、トヨタのIoT戦略の舵取りを任された友山専務役員は何を語るのか。プレゼンテーションの直後に話を聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る