【ダイハツ トール】三井社長「自信作が仕上がった」…トヨタにも供給

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ工業 トール
ダイハツ工業 トール 全 6 枚 拡大写真

ダイハツ工業は11月9日、コンパクトカーサイズのハイト2ボックス車『トール』を発売した。価格は146万3400~200万88000円。4月に全面改良したコンパクトカー『ブーン』と同様にトヨタ自動車にもOEM供給する。

【画像全6枚】

ダイハツの三井正則社長は同日都内で開いた発表会で「軽の技術でコンパクトを変えていく、ダイハツのこの熱い思いが新型車トールという形で、またひとつ実を結んだ。ダイハツがこれまで軽自動車で培ってきたノウハウを余すことなく注ぎ込むことで、安全、快適、便利、楽しさ、うれしさといったお客様が求められる性能や機能をお求めやすい価格でご提供できる自信作が仕上がった」と紹介。

さらに「4月に発売した新型ブーンは、ダイハツが企画からデザイン、開発、生産に至るすべての工程を担当し、トヨタ『パッソ』としてOEM供給することで従来の共同開発から協業体制を進化させた。今回の新型車はその第2弾であり、トヨタのすべてチャネルを通じてより多くのお客様にお求め頂けることになる。これまでダイハツが手がけた車には接点がなかったお客様にもダイハツだからこそ実現した、この車の魅力をきっと感じて頂けると思う」と期待を寄せた。

トールはトヨタだけではなく富士重工業にもOEM供給することになっている。トヨタでは『ルーミー』の名称でトヨタ店およびカローラ店、『タンク』の名称でトヨペット店およびネッツ店で同じく11月9日に発売。富士重では『ジャスティ』の名称で11月21日から販売を開始する。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  2. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る