お台場でハーレーのことがわかる大試乗会…人気はミルウォーキーエイト搭載車

モーターサイクル エンタメ・イベント
ハーレーダビッドソン大試乗会inお台場は11月27日も開催される。
ハーレーダビッドソン大試乗会inお台場は11月27日も開催される。 全 9 枚 拡大写真
ハーレーダビッドソンジャパンは11月26日、最新モデルを一般公道でテストライドできる『大試乗会inお台場』を首都圏の正規販売店らと、青海駅前特設イベント会場にて開催した。

今回は登場したばかりの2017年モデルに乗れるだけでなく、知って得するセミナーを順次開催。「最新モデルの紹介」はもちろん「試乗中のアドバイス」「ライディングテクニック講座」「新エンジン・ミルウォーキーエイトの楽しみ方」「歴史や哲学など知れば楽しいハーレーの基礎知識」など、来場者は次々におこなわれるセミナーで、ハーレーのことを学ぶことができた。

大盛況だった試乗会は、会場を出てお台場周辺を一周するスタンダードコースのほかに、レインボーブリッジを渡る絶景ロングコースも用意。

人気はミルウォーキーエイトを搭載するツーリングファミリーで、乗り味を確かめようと多くのライダーが試乗した。

イベントは11月27日10:00~17:00も開催。参加無料、二輪駐車無料となっている。

参加販売店
ハーレーダビッドソンセントラル所沢、ハーレーダビッドソンシティ/川越店、ハーレーダビッドソンセントラル川口、ハーレーダビッドソン メガ松戸、ハーレーダビッドソングッドウッド、ハーレーダビッドソンシティ/柏店、ハーレーダビッドソン東久留米、ハーレーダビッドソン新宿、ハーレーダビッドソンセントラル東京北、ハーレーダビッドソンシティ/中野店、ハーレーダビッドソン陸友、ハーレーダビッドソン グッドウッド/足立店、ハーレーダビッドソンシティ/西東京店、ハーレーダビッドソン亀戸

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る