JAF、全国の隠れた名スポットを公式サイトで公開

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ご当地ガイド 発掘ビューJAPAN 特集
ご当地ガイド 発掘ビューJAPAN 特集 全 1 枚 拡大写真

JAF(日本自動車連盟)は、公式ホームページ「JAFご当地情報」サイトにて、「ご当地ガイド 発掘ビューJAPAN 特集」を11月29日より公開した。

特集では、JAFご当地情報サイトで耳より情報を発信している全国52支部の職員がご当地ガイドとなり、地元だからこそ知っているおすすめのスポットとその魅力を紹介する。

各記事は、「季節を感じる風景」「絵になる歴史的風景」「ノスタルジックな風景」「旬の味覚のある風景」と4つのカテゴリに分類され、全国の隠れた名スポットを魅力ある写真とともに紹介している。また、スマートフォンにも対応し、ドライブ旅行やお出かけの際にも利用できる。

また、ユーザー投票で決まる「発掘ビューJAPANグランプリ」も1月31日まで開催。「行ってみたい!」と思ったご当地に投票することで、人気ランキングがリアルタイムで更新される。なお、1位から10位になったご当地へ投票した人の中から抽選で10名にクオカード3000円分をプレゼントするキャンペーンもJAF会員限定で実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る