【エコプロ16】佐藤琢磨、エコドライブをテーマとしたトークショー…ブリヂストン

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
佐藤琢磨
佐藤琢磨 全 2 枚 拡大写真

ブリヂストンは、12月8日から10日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2016~環境とエネルギーの未来展」にブースを出展する。

同社12回目となる今回の出展テーマは、ブリヂストングループが「環境宣言」に掲げている「未来のすべての子どもたちが『安心』して暮らしていくために...」。パラゴムノキの簡易病害診断技術や、天然ゴム資源の多様化(グアユール由来の天然ゴムを使用したタイヤ)など、自然と共生するための環境活動を紹介する。

また、資源を大切に使う取り組みとして、ランフラットタイヤやエアフリーコンセプトなどの環境技術イノベーションを紹介するほか、同社独自のITシステム「Tirematics」を活用した運送ソリューション、水素ステーションなどで使用される高耐圧性の水素充填用ホースなど、クリーンエネルギーと低炭素社会に貢献する製品・サービスを紹介する。

そのほか同社ブースでは、12月9日と10日にトークショーを開催。9日は、ブリヂストンと早稲田大学が連携して実施している研究支援プロジェクト「インドネシア森林回復プロジェクト」をテーマに実施。10日は、レーシングドライバー佐藤琢磨氏を招き、レーシングドライブとエコドライブの意外な共通点を紹介する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る