【エコプロ16】ホンダの出展内容…新型 フリード や クラリティ をアピール

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ホンダ フリード ハイブリッドEX
ホンダ フリード ハイブリッドEX 全 6 枚 拡大写真

ホンダは12月6日、東京ビッグサイトで12月8‐10日に開催される「エコプロ2016 環境とエネルギーの未来展」の出展内容を発表した。

「エコプロ」は、日本最大級の環境展示会。ホンダのブースでは、独自の技術による自由な移動の喜びと、持続可能な社会の実現に向けた取り組み事例を紹介する。

例えば、2016年9月に発売した新型コンパクトミニバン『フリード』を展示。世界初の重希土類完全フリーのネオジム磁石をモーターに採用した「SPORT HYBRID i-DCD」を紹介する。

また、2016年3月に発売した燃料電池自動車、『クラリティ フューエル セル』のカットボディを展示。世界トップクラスの一充填走行距離約750kmと、セダンタイプのFCVとして世界で初めて5人乗りを実現した独自のパッケージング技術をアピールする。

隣接する、「レジリエンス・プロダクツ」ブースでは、各企業や団体が事前防災、迅速な復旧を目指す取り組みを紹介。ホンダはその中で、低炭素社会実現に向けて提案するコンセプト「つくる・つかう・つながる」を訴求すべく、クラリティ フューエル セル、可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」、V2H対応DC普通充電器「Power Manager」、スマート水素ステーションの展示を用いて、平常時や非常時の利用を想定した外部給電デモを行うなど、具体的な活用イメージを提案していく。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る