【東京オートサロン17】ピコ太郎が来場、同乗試乗会も初開催…過去最大規模に

自動車 ニューモデル モーターショー
スペシャルゲストのピコ太郎
スペシャルゲストのピコ太郎 全 3 枚 拡大写真

東京オートサロン事務局は、2017年1月13日、14日、15日の3日間、世界最大級のカスタムカーと関連製品の展示会「東京オートサロン2017」を幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催する。

今回で35回目を数える「東京オートサロン2017」は12月1日現在、主要日本の自動車メーカー、外国車インポーター、アフターパーツメーカー、カスタムショップなど出展者が417社と過去最大規模となる見通し。車やパーツを展示するのに加え、レース車両のデモ走行やライブステージなどのイベントも実施する。

今回は「ZOZOマリンスタジアム」の外周で「体感!カスタムカー同乗試乗会」を初めて実施し、クルマの魅力を楽しめる機会を提供する。

また、昨年に引き続き、俳優の哀川翔さんが「東京オートサロン2017アンバサダー」となり、イベントの様々な情報発信で中心的な役割を担う。哀川さんのアンバサダー就任は2012年以来6回目。

1月13日にはスペシャルゲストとしてピコ太郎が来場する予定。

幕張イベントホールでは、今回も豪華なアーティストを迎えて「AUTO SALON SPECIAL LIVE」を開催する。出演が決定しているのは大黒摩季、Do As Infinity(13日)、相川七瀬、倉木麻衣(14日)、SKY-HI(15日)に加え、注目の若手アーティストも続々ラインアップ予定。東京オートサロン2017イメージガールの荒井つかさ、早瀬あやを中心としたダンスユニット「A-class」がライブパフォーマンスを行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る