自工会の西川会長、2017年税制改正エコカー減税の延長に「国内市場回復に寄与する」

自動車 ビジネス 企業動向
日本自動車工業会の西川廣人会長(資料画像)
日本自動車工業会の西川廣人会長(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

日本自動車工業会の西川廣人会長は、2017年度与党税制改正大綱でエコカー減税が延長されたことについて「顧客にとって多種多様な車で減税メリットが受けられることになり、国内市場回復に寄与するものと期待する」とのコメントを発表した。

税制改正では、保有課税の軽減措置や、対象の絞込みが最小限にとどめる形でエコカー減税が延長されるなど、自工会の要望が基本的に反映されたとして評価。

三菱自動車とスズキの燃費不正について「エコカー減税制度の根幹を揺るがす問題であると認識しており、業界としても再発防止に努めていく」としている。

また、自工会が実現を求めた自動車税引下げについて、今回の大綱で「消費税率10%への引上げの前後における駆け込み需要と反動減対策に万全を期す」ため、「2019年度税制改正までに自動車の保有に係る税負担の軽減に関し総合的に検討し、必要な措置を実施する」ことが盛り込まれたことに謝意を示した。

このほか、研究開発税制が、維持されたことについても「日本国内で自動運転技術や次世代自動車の開発に積極的に取り組んでいる自動車産業にとって意義深いものであり歓迎する」との意向を示した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る