【谷保天満宮旧車祭16】サニー1000 や スカイライン1500 など、地味ながら隠れた名車

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ットサン サニー 1000 2ドアデラックス(1969年)
ットサン サニー 1000 2ドアデラックス(1969年) 全 25 枚 拡大写真

去る12月4日、東京都国立市の谷保天満宮の境内と周辺で開催された「谷保天満宮旧車祭2016」。ここでは、見た目は地味だが各時代でエポックメーキングな足跡を残した、隠れた名車を選んでみた。

まずは初代 B10系である2台のダットサン『サニー』1000。後に名機といわれるA型エンジンの始祖だ。いずれも未再生の状態を維持した2ドアデラックスだが、グレーの1967年とグリーンの1969年式ではグリルのデザイン、バックミラーの位置、テールランプの大きさ、ホーンボタンのデザイン、サイドマーカーの形など細部に違いが見て取れるのが興味深い。この派生型であるサニー『クーペ1000』(1969年)もあった。荷室はレジャーユースに対応したトランクスルー式だ。

日産『スカイライン』1500デラックス(1969年)は珍しい。何かとGTやGT-Rが人気だが、これがいわゆるハコスカの原点。日産がプリンスとの合併後初めて新規発売されたモデルで、エンジンはプリンス製の直列4気筒OHC1500cc「G15型」を搭載している。この個体はコラム3速で、本来はベンチシートだったものをセパレートに換えているだけで、ほとんどがオリジナル状態を保っていた。エンジン音も静かでコンディションの良さをうかがわせた。

初代のトヨペット『クラウン』(1956年)もなかなか見かけることが少ない1台。しかもこれは前期型。一番最初のクラウンは排気量1500cc、出力は48psだった。観音開きのドアも特徴のひとつ。日産『セドリック』カスタム(1964年)も初代30型。サイドに回り込んだラップアラウンドウィンドウが特徴のひとつ。この個体はマイナーチェンジで4灯式ヘッドランプが縦から横並びに変更されている。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. 多胡運輸が破産、首都高のローリー火災事故で損害賠償32億円
  3. ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング
  4. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
  5. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  6. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  7. ホンダ『ヴェゼル』マイナーチェンジで3グレードに集約、納期改善へ…「HuNT」「PLaY」新設定で個性強調
  8. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  9. メルセデスベンツ『Gクラス』にEV誕生、4モーターで587馬力…北京モーターショー2024
  10. MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る