【トヨタ C-HR】TNGA第2号車となるコンパクトSUV、デザインと走りを追求…251万6400円から

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ C-HR
トヨタ C-HR 全 58 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、新型コンパクトSUV『C-HR』を12月14日に発売した。なおC-HRは、2017年1月2日・3日に開催される箱根駅伝の運営車両として使用される予定だ。

トヨタは、C-HRを新世代プラットフォーム「TNGA」の第2号車として投入する。TNGA第1号車の『プリウス』とプラットフォームを共通にしながらも、世界の様々な道での走行テスト・欧州の一般道路でのステアリングやショックアブソーバーのチューニングなど、運動性能にこだわってC-HRならではの味付けを実施。TNGAがもたらす高い基本性能に、運動性能を高める「味付け」を施し「我が意の走り」を実現している。

エクステリアは、キーンルックやアンダープライオリティなどトヨタ独自のエモーショナルなデザイン表現により、軽快さと力強さが大胆に融合した個性際立つスタイリングを実現。インテリアは、質感・形状・色など細部にこだわり大人の感性に響く意匠を追求したほか、メーターを中心とした操作パネルをドライバーに向けて配置するなど、運転に集中できるドライバーズ空間を実現している。

4WDモデルは、最高出力116psを発生する1.2リットルダウンサイジングターボエンジンと7速スポーツシーケンシャルシフトマチック付CVTの組み合わせ。2エDモデルは1.8リットルエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。122psのシステム最高出力を発生するとともに、30.2km/リットル(JC08モード)の低燃費を実現している。

安全面では、衝突回避支援パッケージ「トヨタ セーフティ センスP」を全車に標準装備する。価格は251万6400円から290万5200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る