【エコプロ16】オフィスで再生紙製造、所要3分&水いらず…エプソンのペーパーラボ

エンターテインメント 話題
「ペーパーラボA-8000」でつくった再生紙
「ペーパーラボA-8000」でつくった再生紙 全 2 枚 拡大写真

セイコーエプソンは画期的なオフィス機器を開発、「エコプロダクツ2016」で披露した。それは「ペーパーラボA-8000」と名付けられた製品で、使用済みのコピー用紙から再生紙をその場でつくってしまうのだ。しかも、その時間はたったの3分。

「A4普通紙の生産能力は1時間当たり約720枚の紙を生み出すことができます。1.1~1.2枚の紙が1枚の再生紙になる感じです。紙の厚みは自由に設定でき、黄色やピンク色など色紙にすることもできます。しかし、完全な白紙にはなりません」と同社関係者は説明する。

そして、この製品のすごいところは水を全く使わないということ。一般的にA4の紙1枚つくるのにコップ1杯の水が使われているが、それが必要ないのだ。なんでも「繊維化」「結合」「成形」の3つの技術が合わさった「ドライファイバーテクノロジー」によって、再生紙がつくられているそうだ。

「セキュリティ向上にも最適な製品だと考えています。なにしろいろいろ社内の情報が紙が外部に出ることなく、新たな紙に生まれ変わりますからね。シュレッダーにかけて、ゴミに出すよりも安心です」と同社関係者。

価格は約2000万円で、この12月から注文を受けて順次販売している。すでに自治体や銀行など約20カ所から注文があったという。同社では海外展開も考えており、2020年までに金額ベースで100億円の製品に育てていきたい考えだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る