叡山電鉄×「きんモザ」映画コラボで記念切符…二段構えで発売

鉄道 エンタメ・イベント
叡山電鉄×「きんモザ」コラボ切符のイメージ(2017年1月発売の第1弾)。券面に「きんモザ」主要キャラクターが描かれる。
叡山電鉄×「きんモザ」コラボ切符のイメージ(2017年1月発売の第1弾)。券面に「きんモザ」主要キャラクターが描かれる。 全 2 枚 拡大写真

叡山電鉄はこのほど、映画「きんいろモザイク Pretty Days」とのコラボレーション企画として、「きんモザ」キャラクターを描いた記念切符を発売すると発表した。まず2017年1月14日に第1弾を発売し、続いて2月18日に第2弾を発売する。

発表によると、発売されるのは1日乗車券(1000円)と特別入場券(各210円)。1日乗車券は主要キャラクターが集合したイラストが券面に描かれ、特別入場券は各駅ごとに異なるキャラクターが描かれる。いずれも第1弾と第2弾でデザインを変える。

発売期間は第1弾が2017年1月14日~12月31日、第2弾が2017年2月18日~12月31日を予定しているが、枚数限定の発売となるため、売切れ次第販売を終了する。

第1・2弾とも、発売初日(1月14日、2月18日)の9時から11時まで、出町柳駅で全種類セット(2050円)の特別販売会が行われる。全種類セット発売分の特別入場券には、各キャラクターの誕生日として設定されている日付が押印される。

「きんモザ」は芳文社の漫画誌「まんがタイムきららMAX」で連載中の漫画。テレビアニメが過去2回放映されたほか、今年11月には「きんいろモザイク Pretty Days」という題名で映画化された。叡山電鉄は映画公開を記念した「きんもざ」ラッピング車両を今年11月から運行している。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る