近鉄、訪日外国人向け無料Wi-Fiサービスを提供

鉄道 企業動向
「KINTETSU Free Wi-Fi」ロゴマーク
「KINTETSU Free Wi-Fi」ロゴマーク 全 2 枚 拡大写真

近畿日本鉄道は、12月21日に訪日外国人向け無料Wi-Fiサービス「KINTETSU Free Wi-Fi」の提供を開始する。

対象駅は外国人の利用が多い大阪難波駅、近鉄名古屋駅、近鉄奈良駅、京都駅、宇治山田駅など29駅で開始し、残る9駅についても中華圏から多くの利用客が見込まれる春節時期である1月末までにサービスを提供開始する予定。

これまでも、駅や車内での多言語放送、「駅コンシェルジュ」の配置による多言語での案内、近鉄特急インターネット発売サービスの拡充(会員登録不要、英語対応)などの施策を実施してきた。これらの取り組みに続いて、訪日外国人客が「旅行中に困ったこと」として最も多くあげる「無料公衆無線LAN環境」を提供し、外国人客が安心して旅行できる環境を整える。

また、サービスの提供開始にあわせてNTTブロードバンドプラットフォームが提供する無料Wi-Fiへの接続簡単アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」、関西広域連合と公益社団法人関西経済連合会が提供する関西地域のエリアにおける無料Wi-Fi共通認証アプリ「KANSAI Free Wi-Fi(Official)」にも参画する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る