テスラ モデルS に760馬力の「P100D」…EVツーリングカーレースに起用

エコカー EV
テスラ・モデルS P100DによるEVツーリングカーレースを予告しているElectric GT
テスラ・モデルS P100DによるEVツーリングカーレースを予告しているElectric GT 全 1 枚 拡大写真

EVによるツーリングカーレースを主催する「Electric GT」は、2017年から開催するテスラ『モデルS』のワンメークレース「EGT」に、最強グレードの「P100D」を起用すると発表した。

テスラモーターズ2016年8月、モデルSに新グレードのP100Dを設定すると発表。すでにテスラモーターズは、モデルSに「P90D」や「P85D」をラインナップ。2016年夏に発表されたP100Dは、さらなる高性能グレードとして追加されたもの。

モーラーは、最大出力760hpと強力。二次電池は、蓄電容量を100kWhへ大容量化。これにより、1回の充電での最大航続可能距離を、米国EPA(環境保護局)予想モードで507km、欧州予想モードで613kmへ拡大する。

P100Dにも、「ルーディクラス」(Ludicrous)と名付けられた加速モードを採用。P100Dはルーディクラスモードの場合、0‐96km/h加速は2.5秒と、圧倒的な加速性能を実現した。

このモデルSのP100Dが、2017年に開幕するモデルSのワンメークレース、EGTに起用。現時点では、予告イメージが配信されているのみだが、0‐96km/h加速2.5秒の高性能を生かした熱いバトルが期待されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  5. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る