モリタ、大阪市女性活躍リーディングカンパニーの最高位認定

自動車 ビジネス 企業動向
大阪市女性活躍リーディングカンパニー
大阪市女性活躍リーディングカンパニー 全 1 枚 拡大写真

モリタホールディングスは12月20日、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」を認証取得したと発表した。

大阪市女性活躍リーディングカンパニーは、女性にとって働きやすい職場環境の整備に積極的に取り組む企業等を、大阪市が一定の基準に則り認証する制度。当該企業等が社会的に認知されることで、その取組みが広く普及するよう2014年度より実施されている。

今回同社は、「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」および「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」などの観点で評価され、最高位の「2つ星」の認証を取得した。

同社では、今年4月にダイバーシティ推進室を立ち上げ、これまで以上に多様な働き方の促進やダイバーシティ研修の実施、公平な評価・昇格制度の整備に取り組んでいる。特に「キャリア100制度」や「育児・介護休業取得者の昇格要件特別措置」では、育児休業から職場復帰後、昇格した女性社員も出てきており、後輩社員のロールモデルとして活躍している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る