スマホを使った遠隔自動駐車システムを開発…日立オートモティブシステムズとクラリオン

自動車 テクノロジー ITS
アプリの駐車プレビュー画面
アプリの駐車プレビュー画面 全 3 枚 拡大写真

日立オートモティブシステムズとクラリオンは12月22日、スマートフォンを用いて車外から自動駐車・出庫できるリモートパーキングシステムを共同で開発したと発表した。

【画像全3枚】

今回開発したリモートパーキングシステムは、クラリオンの周辺監視カメラシステム「SurroundEye」と、日立オートモティブシステムズの車両制御ユニットやステアリング、ブレーキなどのアクチュエーター制御技術を連携。スマートフォンのアプリを使って、遠隔操作で車両を自動で駐車・出庫できる。

同システムでは、スマートフォンの画面に車両周辺の映像と進行経路をリアルタイムに表示し、車両周囲の状況を把握しながら安全に操作できる。また、アプリは分かりやすいインターフェイスを採用しており、縦列・並列駐車など、さまざまな駐車スタイルを簡単に選択可能。無人で駐車・出庫できるため、特に車庫などの省スペースでの駐車に有効なシステムとなっている。

安全面では、自動駐車・出庫中にドライバーが危険を察知した場合、画面操作で瞬時に車両を停止できるほか、車両側に設置されているセンサーが周辺に歩行者や障害物などを検知すると、車両が自動停止する機能も備えている。

両社は今後、自動車メーカーなどへの提案を通じて、同システムの早期実用化をめざす。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る