エア・セルビア、初の女性機長が誕生…父親はJAT航空のエンジニア

航空 企業動向
エア・セルビア、初の女性機長が誕生
エア・セルビア、初の女性機長が誕生 全 1 枚 拡大写真

エア・セルビアは12月26日、セルビアのフラッグキャリア初の女性機長が誕生したと発表した。

女性機長の名前はヴェスナ・アレクシッチさん(36歳)。一児の母親でもある彼女はセルビアの首都ベオグラード生まれで、父親はエア・セルビアの前身であるJAT航空のエンジニアだった。機長への道のりは1999年のパイロット養成学校入学に始まり、飛行訓練では軽飛行機のセスナ172、セスナ310、パイパーPA-34を使用し、経験を積んだ。

アレクシッチさんは養成学校卒業後、まずモンテネグロ航空へ入社し、2007年から12年までフォッカー100の副操縦士として乗務した。12年には格安航空会社のウィズエアーに転職し、エアバスA320の副操縦士を務め、14年には機長に昇格した。

エア・セルビアによると、アレクシッチさんはA319、A320の機長を務めるとのこと。27日に故郷のベオグラードを出発して中東レバノンのベイルートへ向かう826便に機長として乗務し、母国の航空会社でのキャリアをスタートさせる。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る