「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし…北九州 小倉駅 1月28日から

鉄道 エンタメ・イベント
「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし 福岡・小倉駅にフォトラリーや撮影スポットが登場
「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし 福岡・小倉駅にフォトラリーや撮影スポットが登場 全 2 枚 拡大写真

ポップカルチャーの拠点として観光誘客に取り組んでいる福岡県小倉駅が、北九州市ゆかりの漫画家・松本零士の代表作『銀河鉄道999』とともに新たな企画を展開する。
『銀河鉄道999』に登場する「メーテル」が、北九州市の玄関口である小倉駅の総合観光案内所内で、観光客をもてなすことになったのだ。

小倉駅周辺は以前より、アニメ・漫画・ゲーム・アイドルなどの情報と触れ合える商業施設あるあるcity、地元ゆかりの漫画家を中心に幅広く漫画作品と関連資料を収集・保存する漫画ミュージアムなどがあり、アニメファンから親しまれてきた。
『銀河鉄道999』との企画によって訪れる環境客も一層増える可能性がある。

メーテルは総合観光案内所内に看板や人形という形で登場する。メーテルの目の前に立つと、市内の観光名所を池田昌子演じるメーテル本人が紹介してくれる。
またこの観光案内所には『銀河鉄道999』のバックスクリーンが設置され、記念撮影を行うことも可能だ。

メーテルの設置は1月28日から開始。その初日にはお披露目企画として「銀河鉄道999“メーテル”フォトラリー」も開催される。
これは3人のメーテルと記念撮影して、SNSなどで発信するというもので、小倉駅周辺にある3人のメーテルを撮影・投稿すれば「“小倉⇔アンドロメダ”限定の定期券」や「オリジナルポストカード」が先着300名にプレゼントされる。

メーテルが登場するのは総合観光案内所に加えて小倉駅新幹線口デッキ、北九州市漫画ミュージアム。
新幹線口デッキのメーテルはブロンズ像となっており、非常に目立つ作り。また漫画ミュージアムは受付に設置されるため迷うことはないだろう。
これらを順番に周ると、ゴールの北九州市漫画ミュージアムでスタッフからプレゼントが贈呈される。『銀河鉄道999』を愛する人にとって、初日から見逃せないイベントとなるだろう。

「銀河鉄道999」メーテルが観光客をおもてなし 福岡・小倉駅にフォトラリーや撮影スポットが登場

《ユマ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る