FCAジャパン、年間販売台数が過去最高の2万台超 2016年

自動車 ビジネス 国内マーケット
フィアット500
フィアット500 全 4 枚 拡大写真
FCAジャパンは、2016年(1~12月)の国内新規登録台数が2万0393台と、初めて2万台を超えて過去最高になったと発表した。

ブランド別販売では、フィアットが6717台、ジープが9388台、アバルトが2240台と、いずれも過去最高を記録した。

過去最高を記録した背景として、フィアットは2015年10月に販売開始したスモールSUVのフィアット『500X』が年間を通して好調だった。ジープはボリュームモデルの『ラングラー』が順調に推移して過去最高の販売となったのに加え、2015年9月に販売開始した新型スモールSUVの『レネゲード』も数字を後押しした。

アバルトは、『595/500』の販売が過去最高だったのに加え、昨年10月に販売開始したスポーツモデルの『124スパイダー』も好調だった。

FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は「2016年は『正規販売ネットワーク充実化プロジェクト』を開始し、イタリア・ブランド(アルファロメオ、フィアット、アバルト)65店舗、アメリカ・ブランド(ジープ、クライスラー)5店舗を増加し、プロジェクトが順調に進んだことで結果的に年間販売台数2万台超という成果を残せた」としている。

また、2017年は、販売ネットワークのさらなる発展に取り組むとともに、アルファロメオ『ジュリア』をはじめとした新型車を投入する予定。アルファロメオに関しては既存の正規ディーラーに加え新たなディーラーが加わる予定。同社では今後も、ブランド強化と販売増加に向けた取り組みを強化、FCAジャパンとして2019年までに年間販売台数を3万台まで伸ばすことを目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る