次世代型自動車運搬船「アポロン ハイウェイ」、ジャパン・マリンユナイテッドから川崎汽船に引渡し

船舶 企業動向
次世代型自動車運搬船「アポロン ハイウェイ」
次世代型自動車運搬船「アポロン ハイウェイ」 全 1 枚 拡大写真

ジャパン・マリンユナイテッドは6日、有明事業所(熊本県玉名郡長洲町)で建造していた川崎汽船向け次世代型自動車運搬船「アポロン ハイウェイ」を引き渡した。

新造した船は、パナマ運河拡張に対応した幅広新船型の自動車運搬船で、ジャパン・マリンが受注した自動車船4隻シリーズの3番船。

3層のリフタブルデッキを含む13層のデッキを持ち、乗用車、トラック、重車両のほか、鉄道車両などの長尺・大型貨物も積載可能。省エネ技術として、水面上の船首部に風圧抵抗低減形状を採用し、自動車運搬船に大きな影響をもたらす風による抵抗を低減する。

また、船尾には舵前端部にSURF-BULBを装備しており、プロペラ旋回流のエネルギーロスを回収し燃料費の削減に寄与する。

このほか、高効率プロペラ、冷却海水ポンプ、機関室通風装置のインバータ制御、発電機エンジン排ガスエコノマイザ、ボイラー水エマルジョン装置、LED照明、低摩擦塗料、遮熱塗料などの多様な省エネ・CO2削減技術を採用した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る