ニュアンス、バーチャルアシスタントに新機能…AIテキストメッセージングや同乗者対応

自動車 テクノロジー 安全
ドライブアシスタンス機能(参考画像)
ドライブアシスタンス機能(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

ニュアンス・コミュニケーションズは1月11日、コネクテッドカー向け音声技術「Dragon Drive」のオートモティブアシスタント機能を拡張するとともに、AIテキストメッセージング機能を追加したと発表した。

オートモティブアシスタント機能は、ドライバーのニーズを予測して、情報やコンテンツを会話形式で提供するバーチャル・パーソナルアシスタント。自然言語による電話発信や音楽再生、メール作成などの操作に加え、声紋認証によるセキュリティと文脈を理解する音声対話を提供。さらに音楽再生や目的地設定などの利用履歴を基に、ニーズを予測してドライバーに提供するデイリーアップデートサービスも可能とし、運転に集中したまま直感的に操作できる車載機能とコネクテッドサービスを実現する。

今回の機能拡張では、ドライバーだけでなく、同乗者にもサービス提供を可能にするマルチパッセンジャー対話ソリューションを追加。キーワードの発話で音声指示を開始するウェイクアップワードと声紋認証による話者特定を活用することで、複数の同乗者とのコミュニケーションをサポートできるようになる。マルチパッセンジャー対話ソリューションは既に、Dragon Driveを採用するBMWグループの一部車両に搭載されている。

AIテキストメッセージング機能は、オートモティブアシスタントが受信したドライバー宛のメールの内容を判断して、対応アクションをドライバーに対して積極的に提案する新機能。返信の作成に加え、メッセージに含まれた施設をカーナビの目的地に設定するかどうかなどをドライバーに自動的に尋ねる。また、受信したメッセージの内容に応じて、クラウド上のカレンダーに予定を追加するオプションも備えている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る