メルセデス マイバッハ S650カブリオレ、限定4台の最上級4シーターオープン…4420万円

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス・マイバッハS650カブリオレ
メルセデス・マイバッハS650カブリオレ 全 3 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本は、最上級のラグジュアリー4シーターオープンモデル、メルセデス『マイバッハ S650カブリオレ』の注文受付を1月16日より開始した。

マイバッハS650カブリオレは、2015年のロサンゼルスモーターショーで世界初公開されたラグジュアリー4シーターオープンモデル。メルセデス『AMG S65カブリオレ』をベースに専用デザインを施し、クラシカルで美しいプロポーションの内外装に仕上げている。

エクステリアではフロント、サイド、リアの随所にクロームを採用し、低く構えるウィンドウフレームや、サイドウォールがリアに向けて下降するドロッピングライン、完全に格納されるサイドウインドウなどが特長となっている。ソフトトップは、時速50km以下であれば、走行中でも約20秒で開閉が可能。フロントフェイスでは、片側47個のスワロフスキークリスタルを組み込んだ専用LEDハイパフォーマンスヘッドライトを採用するほか、丸みを持つ円柱状の30個のクリスタルをウインカーに、さらに17個のカットクリスタルをポジショニングライトに配置する。

インテリアには、2013年のフランクフルトモーターショーで発表したコンセプトカー「コンセプトSクラスクーペ」のアイデアを部分的に取り入れた。その1つがシートを飾る「フローイングライン」。流れる滝のようなシートレイアウトを次第に密になるパーフォレーション(穿孔)によって実現している。また、左右のシートサイドボルスターにはダイヤモンドキルティングとブダペストスタイルのパイピングも施している。

さらに、オーナーとしての特別感を与える希少性の高いアクセサリーを搭載。トラベルバッグとライフスタイルバッグ各2個を組み合わせたトラベルラゲッジセットや、マイバッハエンブレム付のキーホルダーを装備する。

特別仕様車は全世界300台、日本国内4台限定で、内1台は外装色がジルコンレッド、内装色はポーセレン/サドルブラウン、インテリアトリムがdesignoマグノリアナットブラウン、ソフトトップがベージュ。残り3台は、外装16色、内装10色、4種のインテリアトリム、5色のソフトトップによる3000以上の組み合わせから選ぶオーダーメイドとなる。

価格は4420万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る