ルフトハンザ、機内電子書籍サービス「eJournals」を提供

航空 企業動向
ルフトハンザドイツ航空(イメージ) 《写真提供:Lufthansa》
ルフトハンザドイツ航空(イメージ) 《写真提供:Lufthansa》 全 2 枚 拡大写真

ルフトハンザ ドイツ航空は、ニュースやスポーツ、自動車、旅行、ゴシップ、音楽、グルメなど多彩な雑誌・新聞をいつでも利用できる機内電子書籍サービス「eJournals」の提供を開始した。

利用客は搭乗予定3日前から電子雑誌・新聞へのアクセスが可能。現在、子ども向けの読み物を含む250以上のタイトルを18言語で提供しており、セレクションは今後拡充する予定。

今回の新サービス提供は、ルフトハンザが推進する機内サービスのデジタル化の一環。雑誌・新聞のダウンロードはルフトハンザ アプリからlh.com/eJournalsにアクセスし、名前と予約コードまたはチケット番号を入力するだけで、タイトルを選択し、ダウンロードすることで電子機器に保存できる。ダウンロードしたデータはPDFファイルとして、フライト後も期限なく利用できる。

搭乗3日前から旅行が終わるまでの期間に選択できる電子雑誌・新聞数は、予約のクラスにより異なるものの、フライトごとに1~20件。上限を超えた新聞・雑誌も、別料金でダウンロードが可能。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る