NEXCO3社、無料Wi-Fiサービスに共通アカウントを導入…利用制限も撤廃

自動車 テクノロジー ネット
E-NEXCO Wi-Fi SPOT
E-NEXCO Wi-Fi SPOT 全 2 枚 拡大写真
NEXCO3社は、サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の施設内で利用できる無料Wi-Fiサービスについて、3月1日より順次、共通アカウントを導入すると発表した。

NEXCO3社は現在、ソフトバンクと連携してSA・PAの施設内でWi-Fiサービスを展開しているが、利用時に各高速道路会社毎のアカウントを取得する必要があった。今回導入する新サービスでは、1回の登録でNEXCO3社共通の利用が可能となる。

また、1回あたり15分、1日3回までといった利用制限を廃止するほか、日本語と英語のみだった利用画面については、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)にも対応。さらに、これまでのメールによる登録手続きに加え、電話認証による手続きを導入する。

なお、現在利用中のアカウントは、新サービス移行により、利用できなくなるため、新たにアカウント登録をする必要がある。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る