【オートモーティブワールド2017】協調型ITS向け車載通信基盤、日立ソリューションズ「グローバルに導入」

自動車 ビジネス 国内マーケット
日立ソリューションズのC2Xミドルウェアプラットフォーム(オートモーティブワールド2017)
日立ソリューションズのC2Xミドルウェアプラットフォーム(オートモーティブワールド2017) 全 5 枚 拡大写真

日立ソリューションズは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第5回コネクティッド・カーEXPO」に出展した。

同社は、オートモーティブワールド2017において、協調型ITS向け車載通信基盤の「C2Xミドルウェアプラットフォーム」を出展。

これは、周辺車両の状況をリアルタイムに把握し、エコで安全な車の運転支援を実現するもの。収集した外界情報から自車周辺状況をリアルタイムに解析し、運転支援に役立つ情報を提供するC2X基盤技術を開発した。

また、C2Xミドルウェアプラットフォームは、専用ボックス、カーナビ、携帯電話、デジタル家電などに適した軽量、高速、高機能な組み込みシステム向け協調型車載通信基盤となる。

日立ソリューションズは、「欧州、北米の標準規格へ準拠することにより、グローバルに導入可能」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る