【トヨタWRC】モンテカルロ初日、ヤリス がデビューで3番手

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モナコの中心部のカジノ広場からスタートするトヨタヤリスWRC
モナコの中心部のカジノ広場からスタートするトヨタヤリスWRC 全 1 枚 拡大写真

2017年のWRC(世界ラリー選手権)の第1戦、「ラリー・モンテカルロ」が1月19日夜(現地時間)に開幕。トヨタの『ヤリスWRC』が、いよいよデビューを飾った。

ラリー・モンテカルロは、ラリーの中心となるギャップのサービスパークから、300km以上南東に離れたモナコの中心部、カジノ広場で開幕。荘厳かつ華麗な雰囲気の中、2台のヤリスWRCが新たなる戦いに向けてスタートを切った。

セレモニアルスタート後、選手たちはフランスの山中へと移動。本来は2本のナイトステージが予定されていたが、SS1はアクシデントによりキャンセルとなり、SS2が事実上のオープニングステージに。

ヤリ-マティ・ラトバラ選手は9番手タイムを刻み、ラトバラ選手よりも柔らかく路面に合ったタイヤを装着したユホ・ハンニネン選手は3番手タイム。総合3位で競技初日を走り終えた。

チームのトミ・マキネン代表は、「ラリーはまだ始まったばかりだが、今日の結果にはとても満足している。ユホ・ハンニネン選手はSS2で3番手タイムを刻むなど、素晴らしい走り。明日以降の活躍に期待が持てる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る