ルートを外れると「異議あり!」…NAVITIME、着せ替え機能に「逆転裁判」を追加

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ナビゲーションアプリ NAVITIME の着せ替えアイテム「逆転裁判」
ナビゲーションアプリ NAVITIME の着せ替えアイテム「逆転裁判」 全 2 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」の着せ替え機能で提供している着せ替えアイテムに、1月23日より法廷バトルゲーム「逆転裁判」を追加し、カットイン機能にも対応すると発表した。

【画像全2枚】

着せ替え機能は、NAVITIMEのメニューボタン・ホーム画面・ナビゲーション中のキャラクターや音声など、一部デザインをユーザーの好みにわせて変更できる機能。NAVITIMEのメインキャラクター「Mr. NAVITIME」をはじめ、 世界的に人気のあるキャラクターなどをモチーフに提供している。

またカットイン機能は、音声案内を開始した時やルートを外れた時、音声案内が終了した時に、ナビゲーション画面に、イラストと音を差し込む機能。「逆転裁判」アイテムでは、音声案内の開始時には裁判長のイラストと音や、ルートを外れた時には主人公・成歩堂龍一のイラストと決めゼリフ「異議あり!」の音声が流れる。

「逆転裁判」の着せ替えアイテムは通常販売価格150円。ナビタイムでは提供開始を記念して同アイテムを無料でプレゼントするキャンペーンを2月6日まで実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る