高橋優、『クレヨンしんちゃん』主題歌に「ロードムービー」書き下ろし

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
高橋優、『クレヨンしんちゃん』主題歌!新曲「ロードムービー」書き下ろし
高橋優、『クレヨンしんちゃん』主題歌!新曲「ロードムービー」書き下ろし 全 3 枚 拡大写真

 4月15日から全国で公開される、クレヨンしんちゃん25周年記念作品『クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』の主題歌が、シンガーソングライター高橋優の新曲「ロードムービー」となることが決定した。

【画像全3枚】

 「ロードムービー」は今回の映画の為に高橋優が書き下ろした新曲。高橋優は、クレヨンしんちゃんの大ファンで、テレビシリーズはサントラを聞き込むほど入れ込み、劇場作品も映画館に見に行くほどだったという。長年にわたってクレヨンしんちゃん作品の大ファンだったということもあり、今回の主題歌オファーを快諾。映画クレヨンしんちゃん25周年という記念すべき節目の今作で、ついに念願の初タッグを組むことになったという。

 「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」はある日、野原家にやってきた宇宙人“シリリ”の謎のビームによりひろしとみさえは25歳若返り、子どもの姿になるストーリー。大人に戻るため、野原一家は、シリリの父親を捜しに日本縦断の大冒険へ出発する。シリリを守るため、しんのすけがまさかのオシリ封印をするほか、宇宙規模のおバカしんのすけと謎の宇宙人シリリが日本中で大暴れするという、壮大かつ、笑いと感動がたくさん詰まった物語となっているそうだ。

 映画の脚本を読み、書き下ろされた高橋優の新曲「ロードムービー」は、旅のゴール地点や結果にこだわり過ぎるより、途中で巻き起こるエピソードや巡り合わせにフォーカスをあてて、今ここにある繋がりや喜びを感じながら歩いていきたい、そんな想いが込められた1曲。「ロードムービー」は、高橋優の2017年第1弾シングルとして4月12日に発売することも決定しており、期間生産限定盤と通常盤の他に、しんちゃんとのコラボジャケットで、7インチジャケットのスペシャル仕様となっているクレヨンしんちゃん盤も発売が決定している。

 なお、新曲「ロードムービー」はテレビ朝日系にて毎週金曜日よる7時30分から放送中の「クレヨンしんちゃん」のエンディングテーマとしても2月3日放送分から流れるので、そちらも要注目だ。

 高橋優は、自身の曲がクレヨンしんちゃんの主題歌に決まったことについて、「子供の頃から観ていた『クレヨンしんちゃん』に関われるなんて、まだ信じられません」と歓喜のコメント。「映画の情景やしんちゃんと宇宙人・シリリの掛け合いを想像しながら、皆で口ずさんでもらえたらと思い、精一杯作りました。映画と共に楽曲を楽しんでいただけたら嬉しいです。」と呼びかけている。

高橋優、『クレヨンしんちゃん』主題歌!新曲「ロードムービー」書き下ろし

《Tsujimura@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る