西武鉄道、池袋駅で京成スカイライナー割引切符を販売…訪日客限定

鉄道 企業動向
京成電鉄の特急スカイライナー。京成上野~成田空港間を結んでいる。
京成電鉄の特急スカイライナー。京成上野~成田空港間を結んでいる。 全 2 枚 拡大写真

京成電鉄と西武鉄道の2社は1月26日、京成電鉄の割引切符「スカイライナーバリューチケット」を西武鉄道池袋駅の訪日外国人向け案内所「SEIBU Tourist Information Center Ikebukuro(TIC池袋)」でも販売すると発表した。

「スカイライナーバリューチケット」は、成田空港・空港第2ビル両駅から日暮里・京成上野両駅までの乗車券・スカイライナー券がセットになった割引切符。成田空港発の上り特急スカイライナーを利用できる。発売額(大人)は2200円で、所定の運賃・料金に比べ270円安い。現在は格安航空便(LCC)の機内と西日本鉄道(西鉄)の西鉄福岡(天神)駅で販売している。

2社の発表によると、訪日外国人客の増加に伴い、東京都内から成田空港行き下りスカイライナーに乗車する訪日外国人を対象に割引を設定。1月28日からTIC池袋駅での取扱いを開始する。TIC池袋での販売は訪日外国人限定で、購入時にはパスポートを提示する必要がある。TIC池袋が他社の乗車券を販売するのは、これが初めてという。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る