成長著しいカンボジアで日系IT企業がチャレンジする屋内位置情報を使ったサービス

自動車 ビジネス 海外マーケット
KHEMARA利用時の様子
KHEMARA利用時の様子 全 13 枚 拡大写真

ビーコンとクラウドを使った屋内位置情報サービスを提供するタグキャストが、同技術を用いたクーポン機能を備えるシティマップアプリ「KHEMARA」(ケマラ)をカンボジア向けにリリースした。iOS、Androidで無料配信中だ。

カンボジアは人口約1500万人ながら、7%の経済成長を続けアジア最後のフロンティアとして注目を集める国。昨年9月にはANAが直行便を就航し、ビジネスパーソンの行き来もより活発になってきている。

現在iOS、Androidで配信される「KHEMARA」は、カンボジア・プノンペン市内とその他地域の約1万店舗にのぼるショップを網羅。各店舗で行われるイベントやおトクなキャンペーン情報、クーポン等が日々更新される。「どれだけおトクか?」を重視するカンボジア人、そしてカンボジアを訪れる観光客にも利用されているという。

TOP画面

急速に成長を遂げているカンボジアでは、新しい店舗も次々に生まれていて、そうした店舗を探したり、お気に入りに追加したりもできる。また店舗に入ったことは同社の技術で自動的に認識され、店内だけのスタンプカードやルーレットゲームを楽しむことも可能だ。

スタンプなど独自機能も搭載

本アプリはタグキャストの現地法人でプノンペンに拠点を置くTAGCAST Asia(CEO: 佐藤玄紘)が展開。同社では日本で培った技術のカンボジアでの展開をスタートしていて、屋内位置情報サービスは、プノンペンのイオンモールにある居酒屋「和民」でも利用されている。

《土本 学》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る