店内ぜんぶ落書きOK、ぺんてるのカフェ---バレンタイン企画も 2月4日から

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel ※Cafeの「e」はアクサン付き
GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentel ※Cafeの「e」はアクサン付き 全 2 枚 拡大写真

 ぺんてるは、2月4日から3月31日まで、店内の壁や床、テーブルや椅子などに落書きできる期間限定カフェ「GINZA RAKUGAKI Cafe(eはアクサン付き) & Bar by Pentel」を銀座5丁目にオープンする。期間中はバレンタインにあわせたチョコペン教室や、オリジナルインキ色のペンを作るワークショップも開催予定。

 GINZA RAKUGAKI Cafe & Bar by Pentelの開催は、2014年、2015年に続く3回目。今回は「RAKUGAKI FACTORY」をテーマに、店内の内装は工場をモチーフに仕上げた。テーブルや椅子のほか、壁や床、柱まで、何にでも落書きできるため、小さな子どもとの来店も楽しめる。

 フードやドリンクは、ぺんてる女性社員と銀座B.E.HOUSE日比谷バーの調理スタッフが共同で開発したという。ぺんてる商品の超極細シャープペン「オレンズ・マニッシュライン(限定品)」や、「ポスターカラー」「Ain」などをイメージした限定メニューを提供予定。

 2月11日には「チョコペン教室」、2月15日には自分だけのオリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップ、2月22日にはキャップや後軸などを自分好みに組み合わせるイベントなど、限定イベントの催しも予定されている。

 カフェタイムは正午から午後5時まで。午後6時から11時半まではバータイムに移行する。特設Webサイトでは現在、来店やワークショップを予約する予約専用番号を公開している。

店内ぜんぶ落書きOK、ぺんてる期間限定カフェ第3弾…銀座2/4-3/31

《佐藤亜希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る