「マーベル展」時代が創造したヒーローの世界 4月7日から

自動車 ニューモデル 新型車
「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」
「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」 全 1 枚 拡大写真

日本初のマーベルの大型総合展「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」の開催が決定した。4月7日から6月25日まで、六本木ヒルズ森タワー52階展望台 東京シティビューにて行われる。

マーベルは1939年に誕生し、その時々の時代背景や社会情勢を作品に反映させながら、『スパイダーマン』や『キャプテン・アメリカ』をはじめ、多彩なアメコミヒーローを送り出してきた。近年では『アベンジャーズ』や『アイアンマン』など映画作品の世界的ヒットも続き、日本でも急速に人気を高めてきている。
「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」ではおなじみの作品やキャラクターはもちろん、日本初公開となる貴重な資料、衣裳や小道具など約200点の展示をラインナップする。マーベルの過去から現在に至るまでの軌跡と世界観を余すところなく紹介し、世界中の人々を夢中にさせる魅力に迫っていく。入場料は一般が1800円、高校生・大学生が1200円、4歳~中学生が600円、シニア(65歳以上)が1500円となる。展示会は東京シティビューでの東京展開催を皮切りに全国複数会場を巡回予定だ。

なお1月27日には映画最新作『ドクター・ストレンジ』が日本公開された。主演俳優には『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のベネディクト・カンバーバッチを迎え、魔力を得た天才外科医を演じている。
今後も春には『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』、秋には『スパイダーマン:ホームカミング』や『マイティ・ソー/ラグナロク』(原題)と実写化作品のロードショーが決まっている。アメコミファンはもちろん映画ファンも見逃せない展示会が今春よりスタートする。

「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」
会期:2017年4月7日~6月25日 10時~22時(入館は閉館の30分前まで)
会場:六本木ヒルズ展望台 東京シティビュー(六本木ヒルズ 森タワー52階)
主催:東京シティビュー、NHKプロモーション
特別協力:ウォルト・ディズニー・ジャパン
入場料:一般1800円、高校生・大学生1200円、4歳~中学生600円、シニア(65歳以上)1500円

「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」六本木ヒルズにて開催 4月7日から

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る