英Surevine社のセキュリティ情報共有基盤、脆弱性情報とともに提供へ---日立システムズ

自動車 テクノロジー ネット
「スレットバイン」の概要
「スレットバイン」の概要 全 2 枚 拡大写真

株式会社日立システムズは1月27日、英Surevine Limited社と協業したと発表した。この協業により、異なる企業・組織間でサイバー攻撃などの対処情報などをインターネット上でリアルタイムに共有可能にする、サイバーセキュリティ情報共有基盤「スレットバイン」を利用したサービスを、2017年3月末までに販売を開始する予定だという。

スレットバインは、英国において政府関係機関をはじめとする2,000以上の企業や組織が利用しているサイバーセキュリティ情報の共有基盤。情報の暗号化機能やアクセス権の管理機能などを搭載するほか、匿名投稿機能による参加組織間での情報共有の活性化、参加に対する心理障壁の排除など、サイバーセキュリティの情報共有に特化した機能を持つ。

日立システムズはスレットバインの提供に加え、従来から提供しているセキュリティ脆弱性などのインテリジェンス情報もあわせて提供する。同サービスの導入により、コミュニティ参加組織が受けたサイバー攻撃の内容や対応策などを匿名化の有無を指定して、コミュニティ内で共有することが可能になるほか、サイバー攻撃の動向をいち早く把握し、コミュニティ参加組織内の他社事例をもとにセキュリティ対策を迅速に実行することが可能になるとしている。

英Surevine社のセキュリティ情報共有基盤、脆弱性情報とともに提供へ(日立システムズ)

《吉澤 亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る