最新EV・PHEV試乗&セミナー開催…ノートe-POWER も登場 3月11日

エコカー EV
最新EV・PHEV試乗&セミナー(資料画像)
最新EV・PHEV試乗&セミナー(資料画像) 全 2 枚 拡大写真

日本EVクラブは、「最新EV・PHEV試乗&セミナー」を3月11日、東京国際交流館で開催。参加者を募集している。

今回の試乗会には、トヨタの新型『プリウスPHV』と日産『ノート e-POWER』が初登場。そのほか、三菱『アウトランダーPHEV』、日産『リーフ』『e-NV200』、BMW『i3』『225xeアクティブツアラー』、VW『パサートGTE』『ゴルフGTE』など、国内外のEV・PHEV車が勢揃いする。

また今回は、ゲストジャーナリストとして、石井昌道氏、片岡英明氏、斎藤慎輔氏、竹岡圭氏、吉田由美氏らが来場予定。ジャーナリストのドライビングレッスンを受けながらの試乗も用意する。

セミナーでは、日本EVクラブの舘内端代表が地球温暖化とEV・PHEVについての講座を行うほか、自動車メーカー開発担当者が自社のEV、PHEVについて解説。さらに「電気自動車何でもQ&A」と題した、参加者からの質問コーナーも用意する。

参加費は3000円。日本EVクラブ会員は1500円。定員は60名(申込先着順)で、2月28日までウェブサイトにて申し込みを受け付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る