「ちびっこ建機フェア」親子320名招待 3月28~29日開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
ちびっこ建機フェア 開催時のようす
ちびっこ建機フェア 開催時のようす 全 3 枚 拡大写真

 日本キャタピラーは、子ども向けイベント「春休み・ちびっこ建機フェア2017」を3月28日と29日の2日間、秩父ビジターセンターにて開催する。フェアには子ども連れの家族を各日160名招待。特設Webサイトで詳細を告知し、はがきによる応募を受け付けている。

【画像全3枚】

 ちびっこ建機フェアは、昨今の建設業従事者および熟練オペレータ減少による人手不足解消の一助として、未来の働き手の育成につなげることを目的に、例年夏に開催しているもの。2016年からは夏に加えて春も開催。2017年も開催を決定した。

 2016年夏に4日間にわたって行ったイベントには、関東・甲信越を中心に、青森県や兵庫県などから子ども連れの家族約700名が来場。大型の油圧ショベルやブルドーザをはじめとする各種建設機械が繰り広げる子ども向けのスペシャルデモンストレーションや、ホイールローダとの綱引きなどイベントを楽しんだという。

 今回は、子ども連れの家族を各日160名、計320名、秩父ビジターセンターに招待する。応募ははがきにて2月10日まで受け付ける。なお応募多数の場合は抽選。

春休み・ちびっこ建機フェア2017
開催日:2017年3月28日(火)、3月29日(水)
時間:各日13:00~15:30
会場:日本キャタピラー 秩父ビジターセンター
募集人数:子どもを含む親子 各日160名、計320名
募集期間:2017年2月10日(金)まで(当日消印有効)
応募方法:官製はがきに必要事項を記入のうえ、秩父ビジターセンターへ送付
※応募多数の場合は抽選
※はがきの書き方などの応募要領の詳細は、特設Webサイトにて確認

【春休み2017】秩父「ちびっこ建機フェア」親子320名招待

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る