箱根を舞台に34種の創作オリジナルスイーツが展開! …スイーツコレクション

自動車 ビジネス 国内マーケット
箱根スイーツコレクション 2017春 「ベーカリー&テーブル 箱根」
箱根スイーツコレクション 2017春 「ベーカリー&テーブル 箱根」 全 4 枚 拡大写真
箱根エリアを中心としたホテルや美術館、和・洋の飲食店などが協力して開催される第19回目の「箱根スイーツコレクション 2017春」が2月1日(水)から4月9日(日)まで開催となる。

今春のテーマは、「箱根の乗り物スイーツ」。箱根の観光スポット、芦ノ湖の海賊船や早雲山から大涌谷、姥子、桃源台までをつなぐロープウェイ、強羅・小涌谷・宮ノ下等、箱根の町を巡る観光バス、そして箱根登山鉄道など、箱根エリアなどで活躍するシェフやパティシエなどが創作した渾身のオリジナルスイーツが一堂に会す。

参加店舗は、小田急ロマンスカー車内販売、箱根・御殿場エリアのホテル、美術館、和・洋の飲食店などにわたる34店舗。また期間中、小田急線各駅、箱根・御殿場エリア等の交通機関主要駅・港、参加店舗等でスイーツの特徴、価格、参加店舗、エリアマップなどが掲載された「箱根スイーツコレクション 2017春」小冊子も配布されるので、これをガイドに箱根スイーツ巡りを楽しみたい。

スイーツを食べるごとに、シェフからのメッセージが添えられたシリアルナンバー入りの特別なカードがもらえて、それを集めると豪華賞品がもらえる企画に参加することができる。また学生(高校生、大学生、専門学校生)には、参加店舗のうち19店舗でお得にスイーツが楽しめる「スイーツ学割」が実施されるなどイベントを盛り上げるコンテンツも展開される。春の行楽に箱根旅行を考えている人はぜひチェックを。

【3時のおやつ】34種の創作オリジナルスイーツが展開! 「箱根スイーツコレクション 2017春」開催

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る